
★どんな本
苦しい闘いを楽しい闘いに変える
人生の「敵」攻略本
『人生ドラクエ化マニュアルⅡ』は、
アナタの人生に登場してくるモンスターとの
苦しい闘いを、楽しい闘いに変えてしまう
非常に危険な書物である。
苦しい人生を望むマゾっ気のある者は、
決してこの書物に手を出してはならない。
思い出して欲しい。
ドラゴンクエストに熱中していたあの熱い日々のことを。
世界平和を取り戻そうと、一人荒野に乗り出し、
行く手を阻む敵と楽しく闘っていたあの熱い日々のことを!
さて一方、今のあなたは現実世界の敵たちと楽しく闘えているだろうか?
ドラクエでの戦闘のように敵の弱点を探ったり、
はたまたどうしたら敵は味方になるのかを考えての
敵攻略をパズル感覚で楽しめているだろうか?
ドラクエ(定価5,500円)の勇者に闘いっぷりで
負ける人生を送ってどうする!
ドラクエで、敵との闘いが楽しくてしょうがなかった様に
現実世界での敵(障害)とも楽しみながら闘いたいはずだ。
そんなあなたの願いを叶えるために、
前作では人生全体をドラクエ化する
理論と方法について解説したが、
本作では、現実世界の主要な敵との
楽しい闘い方を紹介している。
★どんな著者??
KENZOさん
エニックスで仕事をしている最中に、
人生ゲーム化理論を発見。
「人様のテレビゲームを作ってる場合じゃない! 自分の人生をゲーム化するほうが先決だ!」
と気づき、エニックスに辞表を提出し独立。
独立後は、情報誌創刊、電子ペット企画開発、
銀座で占いビジネス展開、商品評価サイト企画運営、
著書出版などなど……
あらゆるゲーム目的(やりたいこと)
を楽しみながら全て実現させる。
★学び
①人生ドラクエ化理論とは?
人生のゲーム目的
それを設定するのは当然
人生の主
つまり自分。
逆に言えば、
自分の意志で自分の人生の
ゲーム目的を設定しない限り
いつまで経ってもゲーム目的は
設定されないままであり、
そのままだと、人生はいつまで経ってもゲーム化されない。
人生が退屈だし、面白くないと嘆いている人は、
自分の意志で自分の人生のゲーム目的を設定していない人達だ。
人生をゲームとして楽しむ為には、
敵 (障害 )と遭遇した時
それを (ドラクエの敵と遭遇した時と同様に )
マイナスと捉えず人生での敵 (障害 )
=自分の人生ゲームを面白くしてくれる存在
=格闘する事により経験を積ませてくれる存在
=倒しがいのあるモンスター
=攻略法を考えるのが楽しいパズルと捉え、
その攻略を楽しみながら
敵との闘い (もしくは敵を味方 (仲間 )に変える事 )
を楽しめばいいという事!
この発想の転換こそが、
この闘いを楽しむという姿勢こそが、
人生をゲーム化する際に必要なのだ!
※中でも 「敵を味方 (仲間 )に変える 」
という攻略の仕方は最強!!
何故なら、
敵が味方 (仲間 )になった途端、
自分に攻撃をしてこなくなるだけじゃなく、
それどころか自分の攻撃力が倍増し
ゲームを進めやすくなる。
人生ゲームでは敵が味方に変わるというドラマチックな
展開がよく起こるから面白い!
②人ドラ流人生の敵攻略戦記
モンスター「不安の影」との闘い方
出現条件:新しいことにチャレンジしようとした時
攻撃名:揺さぶり攻撃
セリフ:「失敗したら、どうするんだ?」
コマンド
▶︎不安をワクワクドキドキに変換
「不安」とは先が分からないからこそ発生する感情。
しかし、ゲームや映画、小説においては、
先が分からないからこそワクワク出来る。
だからこそ人生ゲームで、不安に苛まれた時は
「さあこの先どうなる?」
「これからドラマが展開していくんだ?」
「ゲームがますます面白くなってきた!」
と、不安をワクワクドキドキに変換して楽しむ。
③人生のゲームオーバールール
ある日、突然強制的に電源オフ(死亡)させられる。
ゲームオーバー(死亡)と同時に、全て(肉体、精神、所持金、所有物)
身ぐるみ、ひっぺがされる。
このルールにある通り、人生ゲームにおいては、
どんなにお金を稼ごうと、最後には1円も残らずひっぺはがされる。
これに気付いた時、お金を儲けるだけの仕事には
関心がなくなっていく。
(お金儲けに関心がなくなった、という意味ではない。
お金を儲けること自体はとても楽しい。
ただし、必要以上に儲けたとしても、
最後の最後には1円も残らず
没収されるなら、ゲーム目的として、
お金儲けをすることだけを
設定するのは意味がないということ。)
④ゲーム目的達成の最もシンプルな形
ⅰ.ゲーム目的を設定する
ⅱ.ゲーム目的達成に近づくために今すぐ出来る物理的行動は何かを考える
ⅲ.考えた結果出てきた物理的行動を今すぐ実行する
ⅳ.実行後、次に今すぐ出来る物理的行動は何かを考える
ⅴ.考えた結果出てきた次に今すぐ出来る物理的行動を実行する
ⅵ.ⅳとⅴを繰り返す
ⅶ.ゲーム目的達成
★こんな人にオススメ^o^
*気楽に人生を楽しみたい
*全ての人を好きになりたい
*全ての仕事を楽しみたい
*物事をシンプルに捉えたい
*どんな障害(逆境)も楽しく乗り越えたい人